Our Philosophy企業理念
多くのご愛顧に
それ以上の感謝を伝えられる会社へ
弊社の「カストム」は、お客様からのご愛顧を意味しております。
瀬戸内海の小さな島で経営しているにも関わらず、全国各地よりご依頼をいただけるのは、設立当初より支えて下さっているお客様のご愛顧に他なりません。
弊社の「カストム」は、お客様からのご愛顧を意味しております。
瀬戸内海の小さな島で営む製造会社でありながら、全国各地よりご依頼をいただけるのは、ひとえに、設立当初より支えてくださっているお客様の温かいご支援とご信頼の賜物です。
「カストム」という言葉には、そうしたお客様一人ひとりとの絆、そして私たちのものづくりの原点である“お客様に寄り添う姿勢”が込められています。
これからも「カストム」の心を忘れず、誠実な製品づくりに努めてまいります。
『至誠』
私たちは、すべての仕事に真心を込め、誠実に向き合います。どんなに小さな工程にも誠意を尽くすことが、信頼を生み、品質を支えると信じています。誠実さを貫く至誠こそが、真に価値ある製品づくりの礎です。
『利他』
お客様、協力会社、地域社会の幸せを第一に考え、行動します。自らの利益よりも「誰かのために」を原点とすることで、より良い製品と持続可能な未来を実現していきます。
『感謝』
私たちは、日々の仕事が成り立つのは、関わるすべての人々のおかげだと考えています。「ありがとう」の気持ちを忘れず、謙虚に学び、支え合いながら成長していきます。感謝の心をものづくりに込めて、お客様に届けてまいります。
CEO Message代表あいさつ
「正しく生き、正しくつくる」
株式会社カストムインダストリーのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社は、水処理機械・資源処理関連機械・各種産業機械の設計・製作を通じて、社会や環境インフラを支えるものづくりに取り組んでまいりました。
私たちが大切にしているのは、「正しく生き、正しくつくる」という言葉です。製品を通して人の役に立ち、社会の役に立つ企業であり続けるために、誠実な心で仕事に向き合うことを何よりも重視しています。
また、「至誠」「利他の精神」「感謝の心」という3つの信念を、日々のものづくりに反映させながら、社員一人ひとりが人として成長し、誇りを持てる会社づくりを目指しています。
小さな会社ではありますが、地に足をつけ、必要とされる製品と信頼を積み重ねながら、確かな未来へと歩んでまいります。
今後とも、株式会社カストムインダストリーをどうぞよろしくお願い申し上げます。
Corporate Overview会社概要
社名 | 株式会社カストムインダストリー |
---|---|
代表者 | 代表取締役 岡田 光平 |
所在地 |
本社 〒722-2102 広島県尾道市因島重井町2748番地 Tel.0845-26-1066 / Fax.0845-26-1065 産業機械部 〒722-2102 広島県尾道市因島重井町474番地23 Tel.0845-25-1166 / Fax.0845-25-1213 福山営業所 〒720-1131 広島県福山市駅家町万能倉35番地167 Tel/Fax.084-976-6245 |
設立年月日 | 1987年(昭和62年)12月10日 |
資本金 | 2,000万円 |
工場敷地 | 本社 1149㎡(事務所:198㎡/工場:374㎡) 産業機械部 724㎡(建物:600㎡) |
製品保管用地 | 船岩倉庫 755㎡ |
営業品目 | ◯水処理機械、粗大ごみ処理機械、リサイクル機器、鋼板処理機械、他産業機械の設計・製作・据付・保守・修理・改造 等 ◯工業用ゴム製品の加工及び販売 ◯産業資材、工器具、装置、備品、消耗品 ◯ガスケット及びパッキングの製造販売 |
主要取引先 | 平沢商事株式会社 / ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社 / 株式会社神戸製鋼所 / 内海造船株式会社 / カナデビア株式会社 / カナデビアE&E株式会社 / 株式会社カナデビアエンジニアリング / ジャパンマリンユナイテット株式会社 / ナカシマプロペラ株式会社 / 株式会社備後海事 / 株式会社三和ドック / 株式会社クボタ環境サービス / 福軸商工株式会社 / イワキテック株式会社 / 因島精機株式会社 / 城南鉄工株式会社 / 株式会社ヨーザイ産業 / 蒲田工業株式会社 / 辰和工業株式会社 / 有限会社水野鉄工所 / 尾道市役所 他多数 |
許認可 | ◯建設業許可 広島県知事許可(般-4)24109号 機械器具設置工事業 広島県知事許可(般-4)24109号 土木工事業 石工事業舗装工事業 水道施設工事業 とび・土工工事業 鋼構造物工事業 浚渫工事業 ◯横浜ゴムMBジャパン(株)特約店 |
取引銀行 | もみじ銀行 因島田熊支店 |
Our History沿革
1987年12月 | 株式会社カストムインダストリー創業 産業資材の販売とパッキン・ガスケットの製造を中心に活動 |
---|---|
1989年7月 | 産業機械(鋼板処理機械)の製造を開始 晃大有限会社を設立 |
1991年3月 | 横浜ゴム工業品中国販売株式会社(現 横浜ゴムMBジャパン株式会社)と特約店契約 |
1992年7月 | 晃大有限会社を吸収合併「産業機械部」として製缶・機械部品の下請と同時に、設計・製作・検査・試運転を行い、完成品の製造を開始 |
1996年8月 | 現在地に本社事務所・工場を新築移転 |
2008年12月 | 代表取締役として岡田光平が就任 |
2012年3月 | 株式会社ケイアイシステムと技術・製造・業務提携 |